2011-01-01から1年間の記事一覧

Adobe FlashMediaLiveEncoder とCamTwistとwebカメラを使う時の注意

ネットの配信をするときにAdobe のFlashMediaLiveEncoder (以下FMLE) とかCamTwistを使う人は結構いると思います。 最近少しだけやったのですがFMLEが外部のwebカメラとかと一緒に使うとめちゃくちゃ不安定という事を知りました。 正確にはFMLE+CamTwist+web…

NASでPicasaを共有する時の設定

NAS なんかにたくさんの写真を保存してPicasa で色んなPCからアクセスしたい。 けれど、顔認識のデータをいちいち各PCごとに学習させるのはとても手間です。 Windows7でそんなときの設定はこちら。 1. まずはNASをネットワークドライブとして割り当てる。 デ…

Winshell でBibTeX を使う際の注意

Winshell でBibTeXを使おうとするとそのままの設定だと日本語が入った段階で文字化けを起こして使えません。 奥村先生のwikiに載っているのですがとても小さくて気づきづらいです。 結論としてはWinshell のオプション>全般の『主なTeXプログラムの設定』のB…

convert でファイルを一括変換(特にsvg to png)

Imagemagick でファイルを一括変換するならmogrifyっぽいけどerrorが出るのでconvertでやる方法。 for file in $(ls *.svg) do newfile=`echo $file | sed 's/svg/png/'` convert -density 1200 $file $newfile doneこちらから参考にさせてもらいました。 Th…

MediaWikiをUbuntuで使うとき数式を有効にする方法

普段MediaWikiをUbuntuで使っているんですが, いままで数式を有効にしてなかったので今回有効にしてみました. MediaWikiのDebianのTeXの有効の仕方のページ(こちら)で紹介されてますけど, Ubuntuの方には書いてありませんでした. おおむねここに書いてあるや…

アドレス帳の登録の仕方

gmail のアドレス帳でちょっとだけ便利な登録方法です。 gmail でアドレス帳に登録しておくとメールのToの部分に名前を打つと予測が出ます。 しかし、日本語名の場合変換確定させないと出てきません。 そこで こんな風に登録することをお勧めしています。 こ…

Lion を出たらや{る|りたい}こと

mac

Lion を買ってくる そりゃまず買ってこないとやってらんないでしょ。 AppStoreでしか買えないのでサークルKかサンクスのkaruwazaクラブで割引のあるときにiTunesカードを買っておく。6月6日追記 Lionは7月にリリース。 TimeMachineでバックアップ まずは何を…

注目イベントカレンダーのご紹介

以前から僕が編集している公開カレンダーを紹介します。 リンク->東京の美術館・博物館の特別展カレンダー タイトルは東京の美術館・博物館のカレンダーとなっていますが、それ以外にも僕のセンスで追加されています。 特に、幕張メッセやビッグサイトで気に…

Google App Engine を使う時の注意

Google App Engineを使う時は改行コードに注意。 miなんかで編集する場合はCR(Mac)ではなく LF(UNIX)を選択すること。 そうしないとワンライナーなプログラムしか動かない。 terminalからPythonを叩く時は気にしなくても良い。

Nintendo Wireless Keyboard (ポケモンキーボード)買ってきた

これバトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2011/04/21メディア: Video Game購入: 30人 クリック: 897回この商品を含むブログ (96件) を見る買ってきました。 最近ワイヤレスキーボードが気になっていて、ちょっと前から…

RigidChipsの姉妹品 Laputan Blueprints登場

同人物理シミュレータの傑作RigidChips(RC)の最後のバージョンから早四年余。 ユーザーコミュニティの中心であった2chでも盛り上がりは下火。 もう、新しいバージョンは出ないものと思って諦めていました。 しかし今日、新しいソフト、Laputan Blueprints(LB…

inkscapeを使う時の注意

inkscapeを使ってたときになぜかコピペがベクターじゃないなーと思ったらX11の設定が問題だったようです。 こちらを参考にして、チェックを外せばベクターでのコピペが可能になります。 こちらのブログは英語での表記ですが日本語であれば 環境設定>ペースト…

前のエントリーにいくつか加筆をしました。

こんなことをわざわざエントリーにする必要はありませんが、前の記事に重要な情報を加筆しました。 ただ別エントリーにして情報が分かれてしまうと見づらいと思い加筆という形をとりました。

mac のXcode でlatex を使いたい時の設定

0. まずは... macのエディタと言えばmiとかあるけれど今ひとつ好きになれない。デザインとかが。 XcodeはCを書くときにも使ってたのでTeX使う時もこれが使えればなと思っていたら見つけたのが、ここ。 このままだと全然TeXは使えるわけじゃないので0の状態か…